2011年09月07日

きいろいかぼちゃレシピ

今日は、”きいろいかぼちゃ”の調理例を紹介します。

まずは王道のかぼちゃ煮のレシピをご紹介。
【きいろいかぼちゃ煮】
1.かぼちゃの外皮をよく洗います。
2.適量を一口大に切り、皮側を下にして鍋底に
キッチリ並べる様に入れます。
※かぼちゃが硬い場合は、
ラップをして1分くらい電子レンジにかけると切りやすくなりますよ!
3.ひたひた位に水を入れ、
砂糖大さじ2~3、しょうゆ小さじ1、塩少々を加えます。
4.鍋を火にかけ、沸騰したら弱火で7分くらい煮ます。
5.少々汁が残っていてもOK!
蓋をして10分くらい蒸らしてください。
かぼちゃが汁を吸ってホクホクに。とってもおいしくできます。

できあがった煮物。ほくほくしています。


「レシピ通りに煮てみました!」と、いただいたお写真です。


こちらはかぼちゃのサラダ。
上記のかぼちゃ煮に、
みじん切りにして5分程度水にさらした玉ねぎを加え、
マヨネーズで和えただけの簡単レシピです。


工夫次第で、王道から創作風まで、幅広くおいしく食べられます。  


Posted by さかもとや at 10:22Comments(0)レシピ・調理